茨城県出身。
東京大学大学院人文社会系研究科博士課程単位取得退学。
大学院では西洋古典学を専攻し、日々古典ギリシア語やラテン語の原典、英語やフランス語の研究書と格闘する毎日でした。
大学院退学後は、病気のため長期にわたり実家で療養することになりました。
体調が回復し、今後の生活を模索する中でAIアートに出会い、その革新性と可能性に惹かれ、AIアート制作を始めました。
また並行して、大好きな天然石を使ったハンドメイドアクセサリーの制作も行っています。
趣味はピアノとガーデニングで、たまにショパンやドビュッシーの曲を弾いたり、庭で花やハーブを育てたりしています。いつか声楽も習ってみたいです。香りに興味があってお香や香水も好きです。
このブログは、わたしが勉強してきたことや趣味をとおして得た知識をもとに、知的でおしゃれで心地よいライフスタイルを提案することを大きな目的としています。
わたしの知識が皆さんの生活を豊かにする助けとなれたらうれしいです。
著書
アナンケの夢〜西洋古典エッセイ集〜
オンラインショップ
オリジナルアートグッズとハンドメイドアクセサリー、雑貨のお店。アートのある心地よい暮らしをテーマに商品を取り揃えています。
オリジナルアートグッズのお店。パネルやポスター、ステーショナリーなどを扱っています。
月額500円でAIアートを公開しています。